Godotでタイトル画面を作る方法
Godot Engine バージョン4.3
このチュートリアルでは、Godot 4.3を使用して、基本的なタイトル画面をゼロから作成する方法を学びます。背景画像、タイトルテキスト、ボタンを含むシンプルで機能的なタイトル画面を実装します。
ステップ1: 新しいシーンの作成
- Godot 4.3を起動し、プロジェクトを開きます。
- 画面の大きさが変わってもUIが崩れないように固定します。
Project > General > Display > Windows > Modeをcanvas_itemsに変更します。
- 新しいシーンを作成し、
CanvasLayerをルートノードとして設定します。シーン名をTitleに変更します。
ステップ2: タイトルテキストと画像の追加
CanvasLayerノードにLabelノードを追加します。
- Textプロパティにゲームタイトル(例: "ゴドチューを集めろ!")を入力します。
- Fontプロパティを設定して、カスタムフォントを使用することで見栄えを良くします(
DynamicFontなど)。
- レイアウトを中央に配置し、画面上部に適切な余白を残します。
CanvasLayerノードにSprite2Dノードを追加して、Textureに好きな画像を設定します。今回はゴドチューをロゴのように配置します。
ステップ3: ボタンを追加
CanvasLayerノードにVBoxContainerを追加します。これにより、ボタンを垂直に整列できます。
VBoxContainer内に以下のボタンを追加します:
- 遊ぶ!(ゲームを開始するボタン)
- 終了(ゲームを終了するボタン)
- 各ボタンのTextプロパティを設定し、ボタンにラベルをつけます。
VBoxContainerのTheme Overrides > Constants > Separationからボタンの間のスペースを調整できます。
ステップ4: ボタンのスクリプトを追加
Start Gameボタンを選択し、以下のスクリプトを追加します:# ゲーム画面に遷移func _on_start_btn_pressed(): get_tree().change_scene("res://scenes/game.tscn")Quitボタンに以下のスクリプトを追加します:# ゲームを終了func _on_quit_btn_pressed(): get_tree().quit()
ステップ5: シーンをメインに設定
title.tscnを保存します。プロジェクト設定(
Project -> Project Settings)のMain Sceneを title.tscn に設定します。
ステップ6: 実行してテスト
プロジェクトを実行し、タイトル画面が正しく表示されることを確認します。
各ボタンが期待通りに動作するかテストしてください。
このチュートリアルを通じて、Godot 4.3で簡単なタイトル画面を作成する手順を学びました。これを基に、さらに詳細なアニメーションやエフェクトを追加することもできます!
1
100%