GODOTのインストール方法
Godot Engineのインストール方法はとても簡単です。以下の手順で、Windows、macOS、LinuxでGodotをインストールできます。
1. ダウンロード
ダウンロードページへ移動
トップページの「Download」ボタンをクリックします。
バージョンとOSの選択
最新の安定バージョン(例:Godot 4.x)を選択し、使用しているOSに合ったバージョン(Windows、macOS、Linux)をダウンロードします。
Windowsの場合、通常は「.zip」ファイル形式で提供されます。
macOSでは「.dmg」ファイル形式。
Linuxでは「.x86_64」ファイル形式(AppImage形式の場合もあります)。
2. インストール手順
Windows
ファイルの解凍
ダウンロードした「.zip」ファイルを解凍します。
Godotの実行ファイルを配置
解凍したフォルダの中にある「Godot.exe」を任意の場所(例:デスクトップ、プログラムフォルダ)に配置します。Godotはインストール不要で、そのまま実行できます。
Godotの起動
「Godot.exe」をダブルクリックして起動します。
macOS
DMGファイルを開く
ダウンロードした「.dmg」ファイルを開きます。
アプリケーションフォルダに移動
Godotのアイコンを「Applications」(アプリケーション)フォルダにドラッグします。
Godotの起動
アプリケーションフォルダ内のGodotを起動します。最初の起動時には、「このアプリケーションはインターネットからダウンロードされました」というメッセージが表示されることがあるので、「開く」を選択します。
Linux
AppImageファイルの実行権限を設定
ダウンロードしたAppImageファイルに実行権限を付与します。ターミナルで次のコマンドを実行します:bashコードをコピーする
chmod +x Godot_v4.x_xxx.x86_64.AppImage
Godotの起動
上記のAppImageファイルをダブルクリックするか、ターミナルで以下のコマンドを実行して起動します:bashコードをコピーする
./Godot_v4.x_xxx.x86_64.AppImage
3. プロジェクトの作成
Godotを起動すると、プロジェクトマネージャーが表示されます。新しいプロジェクトを作成するには「New Project」をクリックし、プロジェクト名と保存場所を指定して「Create」を選択します。
これでGodotのセットアップは完了です。
1
100%
最終更新日: 2025/02/18 16:56